第10回


■代表決定ラウンド


A代表 国見高校
B代表 エンフレンテ熊本フットサルU-18


<大会日程>

期 日 会      場 回 戦 kick off 対  戦  チ  ー  ム
7月2日(日) ウィングまつばせメインアリーナ 代表決定戦 11:00 佐賀東高校 国見高校
EX
7PK8
13:00 日南学園高校 エンフレンテ熊本フットサルU-18

代表決定ラウンドは40分間(20分ハーフ)とし、ハーフタイムは10分間とする。
試合時間内で勝敗が決しない場合10分間(前後半各5分)の延長戦を行い、決しない場合はPK方式により勝敗を決する。
全国大会には九州代表として2チームが出場する


■予選ラウンド


トーナメント表


<順位表>

Aグループ 勝点 当該チームの
対戦成績
順位
エンフレンテ熊本フットサルU-18
陽明高校
佐賀東高校
鹿児島実業高校フットサル部
Bグループ 勝点 得失点差 順位
バサジィ大分U-18
嶋田学園飯塚高校
国見高校
日南学園高校

順位決定方法
順位は勝点の多いチームを上位とする。
勝点は勝:3、分:1、負:0とする。
変則リーグで.同点の場合は引分けとし、初戦のみ次回の対戦を決定するためPKを行う。
勝点が同じ場合は以下の順位にて決定する。
 1.当該チーム間の対戦成績
 2.当該チーム間の得失点差
 3.当該チーム間の総得点数
 4.グループ内での総得失点差
 5.グループ内での総得点数
 6.警告、退場のポイントのより少ないチーム
 7.抽選


 <大会日程>

期 日 会      場 kick off 対  戦  チ  ー  ム
7月1日(土) ウィングまつばせメインアリーナ 9:30 エンフレンテ熊本フットサルU-18 陽明高校
10:50 佐賀東高校 鹿児島実業高校フットサル部
12:10 バサジィ大分U-18 嶋田学園飯塚高校
13:30 国見高校 日南学園高校
3PK4
14:50 エンフレンテ熊本フットサルU-18 鹿児島実業高校フットサル部
16:10 陽明高校 佐賀東高校
17:30 嶋田学園飯塚高校 国見高校
18:50 バサジィ大分U-18 日南学園高校

予選ラウンドは30分間(15分ハーフ)とし、ハーフタイムは8分間とする。
各グループ上位2チームが代表決定ラウンドに進出